IYCを経営しているケン・ハラクマ氏(本名 原熊健国)は、どんな方なんでしょう?
・アシュタンガヨガをされている。
・そのアシュタンガヨガの正式指導資格(の2番目のグレード)を日本人ではじめて取得
・ヨガフェスタ主催者の一人
ということは良く知られていると思います。
ただ、正式指導資格といっても、現在はたくさんの人々が取得しています。
こちらをご覧ください。
http://kpjayi.org/teachers-directory/asia
日本だけでも、17名の資格取得者がいます。
ケン・ハラクマ氏よりも上位の資格を持っている人も3人います。
ゴヴィンダ・カイ、タリック、クランティです。
実際にお会いすると気さくな方と言う印象でした。
でも、いろいろと??と思うところもあります。
過去にも大きな問題となりましたが、ケン・ハラクマ氏は
「アシュタンガヨガ」の商標を勝手に登録してしまったようです。
かなりのビジネスマインドをお持ちかもしれないですね。
特許電子図書館で調べることができます。
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/syouhyou.htm
(111) 【登録番号】 第4948419号
(151) 【登録日】 平成18年(2006)4月28日
(210) 【出願番号】 商願2005-26773
(220) 【出願日】 平成17年(2005)3月28日
【先願権発生日】 平成17年(2005)3月28日
【最終処分日】
【最終処分種別】
【出願種別】
【商標(検索用)】 §ASHTANGA∞YOGA∞JAPAN∞ASHTANGA YOGA JAPAN\アシュタンガ ヨガ ジャパン
(541) 【標準文字商標】
(561) 【称呼(参考情報)】 アシュタンガヨガジャパン,アシュタンガヨガ,アシュタンガ
(531) 【ウィーン図形分類】 26.1.1; 26.1.3
(732) 【権利者】
【氏名又は名称】 原熊 健国
【類似群コード】 41A01 41A03 41C02 41E04 41J01 41M01 41M03 41M06
【国際分類版表示】 第8版
(500) 【区分数】 1
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
41 アシュタンガヨガに関する知識・技術の教授,アシュタンガヨガに関する電子出版物の提供,アシュタンガヨガに関する放送番組の制作,アシュタンガヨガに関するセミナー・シンポジウム・講演会の企画・運営又は開催,アシュタンガヨガ用の運動施設の提供,アシュタンガヨガ用の運動用具の貸与,アシュタンガヨガに関する映写フィルムの貸与,アシュタンガヨガに関する図書の貸与,アシュタンガヨガに関するレコード又は録音済み磁気テープの貸与,アシュタンガヨガに関する録画済み磁気テープの貸与