2013年8月6日火曜日

ホットヨガ運営会社

ヨガとはまったくの別物、ホットヨガを日本国内で運営する面々をチェックしてみましょう。

ホットヨガに手を出してる会社は、
ろくなところがないと聞いたことがありますが
ほんとかどうかはみなさん、よーく考えて判断しましょう。


こちらの記事参考になりました。



・ホットヨガスタジオ オー
ニューディールというかなり怪しい会社から、
別の会社(オラビエ株式会社、植松 鉄兵)に譲渡された模様
オラビエに関する口コミはこちら


・ホットヨガスタジオReU
こちらも運営はニューディールだったかな?
「ホットヨガでも、ちゃんとヨガ」というかわいいキャッチコピーでやってましたね。
現在、クローズしたみたい。ウェブもなし。


また、ニューディールの元株主には、栗原睦裕氏の名前が。
栗原睦裕氏は、ミキティを広告塔に使ったヨガビジネスの親玉。要チェックですね。




・LAVA
畳みの上でホットヨガをするという画期的(?)なホットヨガスタジオ
「ダイエットの最終兵器」というキャッチコピーだったが、
最近、本格的なヨガスクールとか言い出して、失笑を買っています。

運営は、ベンチャーバンクという会社
マンガ喫茶やったり、健康食品売りまくったり、海外留学斡旋会社やったり、
儲かれば何でもやるカルチャーの会社のようです。




・ビクラムヨガ http://www.bk-yoga.info/
もともとは倒産したワークアウトワールド・ジャパンが日本で展開。
現在は、BASIピラティス、YOGAプラスなどを運営するZen Inc. という会社が運営。
このZenという会社は、ヨガプラスというホットヨガスタジオも運営しています。
かなりイケイケな社長さんのようですね。

いっぽうで、創業者のビクラム氏がやっている会社もあります。
http://www.bikramyoga-japan.com/

どんな関係なのか気になるところです。



・ヨガプラス
前出のZenがやってるホットヨガスタジオです。
最近、本格的なヨガスタジオと言ってるみたいですが、
ホットヨガスタジオですね。

ヨガプラスの口コミはこちら



0 件のコメント:

コメントを投稿